東京パラスポーツスタッフ認定式「スポーツ界におけるハラスメント等の注意点」

松本泰介が、東京都オリンピックパラリンピック準備局主催の平成30年度「東京パラスポーツスタッフ」認定制度認定式において、「スポーツ界におけるハラスメント等の注意点~東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて」をテーマに講演を行いました。

東京パラスポーツスタッフ認定制度|スポーツTOKYOインフォメーション

サイトマップインタビュー(17)陸上競技(知的)/ドクター 佐藤広之さん詳細をみるインタビュー(16)車いすカーリング/理学療法士・メンタルサポーター 伊藤真之助さん詳細をみるインタビュー(15)カヌー/コーチ 西明美さん詳細をみるインタビュー(14)車いすフェンシング/トレーナー 牛込公一さん詳細をみるインタビュー(13)アルペンスキー/ヘッドコーチ・理学療法士 石井沙織さん詳細をみるインタビュー(12)水泳(身体)/クラス分け・コーチ 星野英子さん詳細をみるインタビュー(11)トライアスロン・メカニック 塩野谷聡さん詳細をみるインタビュー(10)陸上競技(身体)・ガイドランナー/コーラー 大森盛一さん詳細をみるインタビュー(09)車いすテニス・監督 中澤吉裕さん詳細をみるインタビュー(08)射撃・コーチ 鳥居健さんです詳細をみるインタビュー(07)ゴールボール・トレーナー/理学療法士 菊池拓道さん詳細をみるインタビュー(06)5人制サッカー(ブラインドサッカー)・コーチ 中川英治さん詳細をみるインタビュー(05)陸上競技(知的)・コーチ 岡澤政子さん詳細をみるインタビュー(04)柔道・コーチ兼トレーナー 藤野好正さん/渡邊昌生さん詳細をみるインタビュー(03)ボッチャ・トレーナー 前野香苗さん詳細をみるインタビュー(02)陸上競技(身体)・義肢装具士/メカニック 沖野敦郎さん詳細をみるインタビュー(01)トライアスロン・コーチ 富川理充さん詳細をみる東京都 オリンピック・パラリンピック準備局 スポーツ推進部:〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 電話:03-5321-1111(代表)Copyright c2019 Bureau of Olympic and Paralympic Games Tokyo 2020 Preparation, All Rights Reserved.

スポーツTOKYOインフォメーション

Sports Law Lablatory

早稲田大学 スポーツ法研究室 早稲田大学スポーツ科学学術院教授・博士、弁護士の松本泰介がスポーツ法、スポーツガバナンスに関する研究を行っています。